窓枠作り、階段     

   トップ   ご利用ガイド   設備と規約   利用料金   ドームハウス建築工事記録

   その後の工事記録   ボートクラブ    JAM&PARTY    イベント予定/記録    ご予約情報 
     
   格安出張収録    アクセス




メニューに
戻る


1層目には大きな三角のFIX窓が8面入ります。


この窓枠も全部自作なのですが、フレームに合わせて2種類の微妙に異なるサイズなので苦労しました。



何度も失敗して作りなおしました。結局これだけで5日間もかかりました。

2011/02
/10



メニューに
戻る


大三角窓をフレームにはめ込みました。


フレームとの間に入れるスペーサーは、みんな同じ形とサイズかと思って、工務店の山田さんに大量に作ってもらったのですが・・・・。



実際に挿入すると一個ずつ微妙に合いません!  なので、またしても一つずつ現場合わせで作り直しです。

2011/02
/22



メニューに
戻る


2層目には、スカイライトの三角窓2面を入れます。


これは最初からアルミフレームにガラスが入っているので、取り付けは比較的楽でした、が・・・・。



後で、この取り付け部分から雨漏りが発生、最後まで悩ませられました。

2011/03
/31



メニューに
戻る


もう3月末ですが、まだまだ寒いです。


一層目の外板もようやく終了し、二層目の外板に取り掛かりました。



ご近所の設楽さん(赤帽子の人)が「今日は昨日とあんまり変化がないなー・・」と、毎日工程管理をしていただきました。

2011/03
/31



メニューに
戻る


窓の開口部は、外板を貼ってから工務店の山田さんがルーターで切り取ってくれました。


その開口部に合わせ窓枠を2×4で作りはめ込んでいきます。


が、そもそも、ドームハウスなので1層目も垂直ではありません。



なので、微妙に角度がありカットを何度もやり直しました。

2011/04
/10



メニューに
戻る


天窓も全部切り取り、枠フレームを造りそれにVELUX社の天窓を9箇所入れました。


うち2枚は手の届かない場所なので、電動にしましたが、後で全部電動にすればよかったと後悔しました。(でもお金が高くなります)


手動だと、全部の開け閉めに大変時間がかかりますので、急に雨がくると大忙しです。


電動の天窓には雨センサーがついており、自動的に閉じます。



煙突の横にはおもちゃのようなシーリングファンを取り付けましたが、これでも結構効果があります。

2011/05
/06



メニューに
戻る


ガラスのカットとはめ込みは、ガラス屋さんにお願いしました。


何しろ大きな三角ガラスですので、これは素人ではちょっと無理ですね。



職人さん3人で1日できっちりとガラスを入れてくれました。さすがにプロの技です。

2011/01
/15



メニューに
戻る


階段も自作のつもりでしたが、工程が押していたので、大工さんにお願いしました。


さすがにプロですね、1日でしっかりした階段ができました。



それまで使っていた2×4の現場梯子は、後でドームの屋根に上る煙突掃除用として使用します。

2011/05
/11