池を作りました、が、2020年8月に取り壊しました。
金魚とメダカの豪邸です |
---|
2019年夏 |
7年前にご近所の子供が夏祭りでもらった金魚2匹が、我が家の小さな漬物用瓶の中で大きくなって、あまりにも手狭なことと、昨年から氷の下で越冬しなんとか生き延びたメダカ2匹のために、五右衛門風呂のログハウス横に池を作ってやりました。 池は防水シートで作ってみましたが、3回ほど水漏れで作り直しました。コンクリートか防水モルタルで固めるのが良いのですが、時間がかかることと後の事を考え、防水シートで石で周囲を囲っただけの簡易池です。(それでも最深部で60p程度はあります) 防水シートを押さえている石に触れると崩れ落ちるので、立て札で注意喚起してます。2匹の金魚とメダカにとっては豪邸ですので、元気よく泳ぎ回っています。 給水はログハウスの屋根から落ちる雨水と、井戸水を毎日朝と夕方に15分ずつ自動給水するシステムとし、排水はオバーフローを垂れ流す方式としました。 そのうちに自動餌やり装置も作ろうと思います。 ところが・・、その後、メダカも金魚もカラスか狸、または野良猫に全部やられてしまいました。 ![]() |